

歯並びの悪さは、歯がきれいに並ぶスペースが顎に確保されないことが原因の一つ。
その場合、これまでは重なって生えている歯を抜いて空いたスペースを利用して残った歯をきれいに並べるといった矯正方法が主流でした。
しかし、将来的な噛み合わせや全体的なバランスを考えると、
健康な歯を抜いてしまうことはデメリットになります。
そのため、当院ではできるだけ歯を抜かない矯正方法を採用しています。
当院の矯正治療は、日本矯正歯科学会に所属する院長が担当しています。
院長は多くの実績を持ち、他の歯科医院の矯正治療も担当しているほど。
様々な症例に対応できますので、安心してお任せください。
患者さんがリラックスして治療を受けられるよう、常に明るくやさしい診療所でありたいと心掛けています。
よく説明し、使用する器具などをお見せし、納得していただいてからの治療が何よりも重要であると。
また、他院の矯正医としても積極的に活動しております。
より信頼できる技術と経験を少しでも積み重ね、皆様の治療に反映したいと考えております。
昭和63年 | 栃木県宇都宮高校 卒業 |
平成5年3月 | 日本歯科大学 卒業 |
平成5年4月 | 日本大学歯学部矯正学教室 入局 |
平成9年3月 | 日本大学歯学部矯正学教室 退局 |
平成15年11月 | いいじま歯科医院 開設 |
平成30年6月 | 湯島駅前矯正歯科 開設 |
治療科目 | 矯正歯科 |
専門分野 | 矯正歯科 |
所属団体・学会 | 日本歯科医師会 足立区歯科医師会 東京都歯科医師連盟足立支部役員 日本矯正歯科学会 日本歯内療法学会 |
矯正医として在籍 | 飯島歯科医院 LaLaテラス歯科 シーフォート歯科 ロイヤルデンタルクリック 愛育歯科 プレーリーデンタルケア 筒井歯科医院 グレース歯科クリック |
園医 | さつき保育園 |
他歯科矯正専門医 担当 |
当院は、患者さまのお気持ちに寄り添った診療を大切にしています。
また、矯正治療ではお口全体のバランスをみながら処置を行い、抜歯せずに歯並びを整えることに努めています。
ワイヤー矯正からマウスピース矯正まで、幅広い方法をご用意していますので、矯正治療をご検討の方はぜひ当院にご相談ください。
それぞれのメリット・デメリットをご説明して、患者さまに心から納得していただいた上で治療を始めています。