

ホワイトニングとは、専用の薬剤を使い歯の色を白くする治療のことです。
コーヒー、ワイン、カレーライスなどといった色の濃いものを摂取したり、タバコを吸ったりすることで歯には少しずつ色素が沈着していきます。
この色素の沈着をホワイトニングにより改善し、もともとの歯の色を取り戻すことができます。
歯の組織自体を傷つけるようなものでjはなく、色素を分解して着色を取り除く方法のため、一部の例外を除き、多くの人にとって安心して治療が受けられます。
単純に歯の色が気になっている方、矯正を行って歯の色もせっかくだから改善したい方など、ぜひご相談ください。
当院のホワイトニングは、「ビヨンドホワイトニング」にてご提供しております。
ビヨンドホワイトニングは、国内導入実績No,1の安心・確実なシステムとして知られており、既に国内約4,000件のクリニックに導入されています。強力なホワイトニング効果を維持しながら、有害な紫外線や過度な発熱を抑えた設計で、安心して治療を受けていただけます。
個人差はございますが、2〜3回ほど受けていただくことで治療が完了いたします。
また、当院はホームホワイトングにも対応しております。
ホームホワイトニングとは、名前の通りご自宅で専用の機材を使ったホワイトニングを行うことをいいます。
医院から提供されるマウスピースと薬剤のセットを、医師の指示に従って一定期間利用していただくことでホワイトニングが行えます。利用方法自体は、薬剤を付けたマウスピースをつけていただくだけとなります。
医院でのホワイトニングと異なり時間がかかってしまいますが、忙しくて医院へ頻繁に通えない方にはおすすめの方法となります。
わずかながら、ホワイトニングに向かない、効かないケースもございます。
ホワイトニング剤自体にアレルギーがある患者さんや、「無カタラーゼ症」の患者様が該当いたします。
また治療過程で光の照射を行うため、光アレルギーのある方は危険です。
その他、妊娠中・授乳中の女性もホワイトニングを行うことはできません。授乳期間が終わった方であれば問題ございません。
エナメル質・象牙質形成不全症の方、テトラサイクリン変色歯は、ホワイトニング効果が期待できない場合がございます。
また、天然歯のみに薬剤が反応するため、生来の歯ではない詰め物の部分や、被せ物の部分にも適用することはできません。
インプラントや義歯・入れ歯についても同様に、ホワイトニングを行うことはできません。
その他、神経を取ってしまった歯についても通常の方法では不可能となります。